2016-01-01から1年間の記事一覧
12/5のFacebook記事で京都駅から車で約15分の場所にある『RVパーク京都南 鴨川RVサイト』に滞在した記事を紹介しましたが、先日、生まれ育った横浜で学生時代の友人達と忘年会があったので、幕張まで戻るのも大変なのでモーターホーム(キャンピングカー)で…
11/5発信のFacebook記事でも予告をご案内した、フォードで長年の伝統のあるシャシーベースの代表車『エコノライン』に変わる次世代のシャシーベースの車『トランジット』。そのトランジットをベースとした次世代のモーターホーム、Winnebago FUSE(ウィネベ…
motor-homeの会社を設立した10年前、ほぼ同じ時期に立ち上がった日本でのレンタルキャンピングカー会社をまとめたポータルサイト『レンタルキャンピングカーネット』。ここ数年はレンタルキャンピングカーの追い風に乗って、多くのかたがこのサイトを通じて…
今年の8、9月、ほぼ毎日のように出発が続いた『アメリカ・カナダ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』、特に大きな事故やトラブルもなく、皆さま一生の想い出に残る素敵な想い出を創られて続々とご帰国されていらっしゃいます。 ▼レンタル時の様子はfa…
6月にメンバー全員が晴海のホテルに集まって実施した打ち合わせ&体験試乗の様子をご紹介したアクティブシニアの皆さま、平均年齢が何と71才の男女総勢12名のメンバーで、8人乗りのビッグマシーン(FS-31タイプ:最新型)2台に分乗し、ロサンゼルスを出発し…
9月に入り、まだまだ厳しい暑さが続いている中、朝晩になると多少は涼しさも漂うようになりましたが、この時期には、すでに企業から内定をもらった学生の皆さんが、内定式のある10月上旬までの間に、アメリカ・カナダでモーターホーム(キャンピングカー)の…
夏休み真っ只中、アメリカ・カナダへモーターホーム(キャンピングカー)の旅へ行かれるファミリーを中心としたお客様も続々と出発しており、現地スタッフの対応もフル回転の中、日本サイドではAirbnb(エアビーアンドビー)で展開しているモーターホームの…
まだまだ梅雨の明ける気配が感じられない関東エリアですが、来週の月曜日は”海の日”。いよいよ本格的な夏休みのスタートで、国内でキャンピングカーの旅を体験する人にとっても楽しみですね。そんな日本でのキャンピングカーの滞在先で最近人気なのが、アメ…
今年で20回めを迎えるフジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)、最終日の7/24(日)のみですが、日頃、体験試乗で利用しているアメリカ製モーターホーム(キャンピングカ-:B.C.ヴァーノン)で行くことが決定しました!現在、同行メンバーを先着2名…
今年の9月、約3週間に渡りアメリカ西部を巡るモーターホーム(キャンピングカー)の旅を楽しまれる男女13名様のグループの皆さんと、晴海にあるホテルでご出発前の打ち合わせ&懇親会とあわせて、『モーターホーム(キャンピングカー)体験試乗』を実施しまし…
夏のボーナスが支給されるこの時期、夏休みに楽しまれるファミリーのお客様からのお問い合わせ対応がピークを迎え、日々忙しく過ごしております。そんな中、今年の傾向として特に多いお問い合わせが、2世代、3世代ファミリーのお客様からのお問い合わせ。 皆…
昨年6月の第一弾が大好評だった「憲武・フミヤ・ヒロミが行く!キャンピングカー合宿』、待望の第ニ弾が、いよいよ6/12(日)19時から2時間の特番としてフジテレビ系列で放映されます。今回の舞台は、横浜、横須賀、熱海とのこと。 前回のアドリアに変わり、…
今年1月18日発行の日経MJの1面で大々的に紹介され旅行業界に旋風を巻き起こした、数ある海外旅行の中から日本ではまだあまり知られていない国・地域や、独自性の強いテーマによるユニークな旅を厳選して紹介するトラベルメディア「TRAVEL PLANET(トラベルプ…
いよいよ5/21(土)から、アメリカ国立公園事業100周年を記念した作品、絶景をめぐるドキュメンタリー映画「アメリカ・ワイルド」が公開されます。 イエローストーン国立公園や、ヨセミテ国立公園、エバーグレーズ国立公園などの大自然の中で、プロの登山家…
ロサンゼルスからニューヨークまで『アメリカ横断 モーターホーム(キャンピングカー)の旅』を満喫する予定の女の子から、ロサンゼルスへ行く前にサンフランシスコへ行くので、その後の交通手段について打ち合わせをしていたところ、フルフラットのベッドに…
2016年のゴールデンウィークは4/29(金)~5/8(日)まで最長10日間お休みがとれることもあり、今年のGWは例年以上に多くのお客様が『アメリカ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』を楽しまれていらっしゃいます。facebookページではファミリーでのレ…
アウトドアの達人としても有名な清水国明さんが、自然との触れ合いの場として2003年にオープンさせた『河口湖自然楽校』の敷地内に昨年11月30日に新しい防災ライフを提案する『RV(レクリエーション&レスキュー)パーク』をオープンさせ、その時のレポート…
各旅行会社の夏休み向けプランの発売が本格的にスタートしましたが、『アメリカ・カナダ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』へのお問い合わせも7月~9月の夏休みのお問い合わせがほとんどで、すでに夏真っ盛りの状況で対応しております! また、今年…
関東地方では桜が満開ですが、今週末にはお花見スポットとしても有名な代々木公園のイベント広場で日本オートキャンプ協会が主催するイベント『アウトドアデイ ジャパン(OUTDOORDAY JAPAN)・東京 2016』にモーターホーム(キャンピングカー)で出展します…
この時期、なかなかレンタルされる機会のないカナディアンロッキー モーターホーム(キャンピングカ-)の旅の玄関口、カルガリーから3世代ファミリーのショットが届きました。この日の最高気温13℃は東京とほぼ同じですが、最低気温-3℃はまだまだ冬の厳しさ…
1月末からスタートした卒業旅行シーズンに続々と出発していた『アメリカ モーターホーム(キャンピングカ-)の旅』の学生さんグループの皆さんが続々と帰国されていらっしゃる中、毎日ご感想をお聞きしており、今後の対応に役立つ貴重な最新情報をいただい…
3月に入り関東地方でも日中は春の訪れを感じられる気候になってきましたが,まだまだ3月中旬まで続々と出発が続いている『卒業旅行 アメリカモーターホーム(キャンピングカー)の旅』。そんな中。1年中初夏のようなロサンゼルスから大学のサークル仲間男女…
2月上旬にレンタルされた学生さんグループが続々と返却して、卒業旅行『アメリカ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』で一生の想い出に残る旅を創られてきている中、まだまだ3月中旬頃まで続々と学生さんグループが出発しており、トラベルデポはアメリ…
続々と出発している卒業旅行での『アメリカ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』。そんな中、またまたロサンゼルスから届いたUSAのお揃いのTシャツを着たキュートな女の子6名グループの皆さんは、何とまだ21才の大学3年生!ニューヨークまで約2週間、…
いよいよ今シーズンの卒業旅行『アメリカ モーターホーム(キャンピングカー)の旅』がスタートしました!ロサンゼルスからレンタルされた男子5人組の学生さんグループは、同じ大学の友人同士で日本発着10泊12日での『グランドサークル モーターホームの旅』…
昨日、打ち合わせを兼ねた『アメリカ製モーターホーム(キャンピングカー)体験試乗』にお越しいただいた女の子、早めに直接会って打ち合わせをしたい!と関西からmotor-homeの会社のお膝元海浜幕張までお越しいただきました。(この熱意嬉しいですね。有難…
motor-homeの会社のお膝元、幕張メッセで毎年1月中旬に開催される世界最大級のカスタムカーイベント『東京オートサロン2016』に今年も行ってきました。出展各社のこだわり十分のカスタムカーが、全スパンを使った幕張メッセに所狭しと展示される、見ごたえ十…
昨年1月に創刊されたモーターホーム好きにはたまらない雑誌『モーターホームズ(MOTOR HOMES)』。その時には編集のかたが実際に取材に行かれた『アメリカ ルート66、グランドサークル モーターホーム(キャンピングカー)の旅』のアレンジをさせていただき…
最近は日本でもレギュラーガソリン価格が1リッター110円を切る場所もでてきており、かなりの割安感がありますが、アメリカのガソリン価格もかなり安くなっております。 ▼このアメリカ全土のガソリン価格が一目で分かる下記webサイトによると、一番高いエリア…
早速、今年初めての『アメリカ製モーターホーム(キャンピングカー)国内体験試乗』を実施しました。 2月上旬に国家試験を迎える超多忙の中、総メンバー6名の内4名の学生さんグループが、いつものWILDMAGIC@豊洲までお越しいただきました。(貴重な時間を有…