アメリカでは新型コロナウイルスの感染が少ない州では、5/1以降に規制を徐々に解除していく、といった報道もありましたが、アメリカの男子プロゴルフツアー(US PGA Tour)が6/11(木)から再開!との報道がありました。
▼再開後以降、5週のトーナメント名と開催コースは次のとおりになります。
①6/11(木)~ チャールズ・シュワブチャレンジ
(テキサス州コロニアルCC)
②6/18(木)~ RBCヘリテージ
(サウスカロライナ州ハーバータウンGL )
③6/25(木)~ トラベラーズ選手権
(コネチカット州TPCリバーハイランズ)
④7/2(木)~ ロケット・モーゲージ・クラシック
(ミシガン州デトロイトGC)
⑤7/9(木)~ ジョンディアクラシック
(イリノイ州TPCディアラン)
現時点では、再開から4試合は観客を会場に入れない無観客試合での開催予定とのことですが、感染に関する情報を注視し、各州および地域からの要請をふまえてその後の入場方法等を判断するとのことです。
ゴルフ観戦が可能になれば、他のスポーツ競技の再開にもプラスに働くと思うので、6/11(木)からの再開を楽しみにしております。
★US PGA Tourが舞台になったモーターホームの旅映画と言えば『ティン・カップ』ですね。
【ストーリー】
挫折したゴルファーが愛する女性のために再生を賭けて全米オープンに挑戦する姿を描いたラブ・ストーリー。主人公のケビン・コスナー演じるティン・カップがテキサスのゴルフ場の横でモーターホームで生活しているシ-ンや、全米オープンの会場へモーターホームで行き、試合中はモーターホームに滞在しながら挑戦しているシーンが、まさにアメリカっぽくて大好きなシーンです!
▼You Tube紹介動画(約2分)
モーターホーム車内のシーンも紹介されております。
▼モーターホームの旅が舞台の映画は、『おすすめ映画ページ』で紹介しております。外出規制の続くこの機会に、是非ご覧いただけたらと思います。