3月のロサンゼルスへのmotor-homeファミリー モーターホーム(キャンピングカ-)の旅の時に利用したのは KE(大韓航空)。
以前働いていた旅行会社の添乗で、何度かソウル線に利用したことはあったが、ロザンゼルス線は初めて!
アメリカへ行く際には、添乗をしていた時も含め、マイレージを溜めているNW等アメリカ系航空会社か、インセンティブツア-の添乗ではよく使ったJAL、ANAの日系キャリア。なかなかKEを利用する機会がなく、一度は皆が「おいしかった!」と言っていたKEのビビンパを食べてみたかったです!
▼でてきた時(アメリカ線は離陸後、約1時間~1時間半後にメインの食事がサーブされます)
▼このコチュジャンがポイントなんですよね、、、
▼コチュジャンをかきまぜた後、、、わかめスープ もビビンパの味を引き立ててくれました!
機内では皆が(8割くらいのかたはビビンパを選んでました)、カチャカチャとスプーン(ステンレスでした)で食べる音が、印象的でした? 食後も特にビビンパの香りが、、、
▼ロサンゼルス到着前、選んだ おかゆ もGOOD!
(約2~1時間前に軽い食事がサーブされます。)
たまたま機材繰りの関係?なのかもしれませんが、機内はきれいな777(2-5-2の配列)にもかかわらず、機内の音楽が日本国内線並みの18チャンネル(英語、ハングルのみ)しかなく、ちょっと寂しい、、、
また、映画も席の目の前で見られるシートでなく、スクリーンで皆で見るタイプで、10年以上遅れている感じでしたが、CAのホスピタリティーは日系よりも良く、平均年齢も若いCA?だったこともあり、KEのレベルの高さを感じました。
最近は地方発でハワイに行く場合、ソウル経由で行かれる方も多いとのこと。ソウル~ホノルル線でもビビンパが出るようですので、是非、機会があればご賞味ください!
▼アメリカ キャンピングカー(モーターホーム)の旅動画です。(約3分) より一層イメージが沸くと思いますので、是非、ご覧ください!
★facebook、twitterでは、ほぼ毎日タイムリーな情報を発信してます。★
是非、覗いてみてください!
****************************************
■facebook
http://www.facebook.com/traveldepot
■twitter
https://twitter.com/#!/joeisle
■”アメリカ・カナダ キャンピングカー(モーターホーム)の旅”
トラベルデポ ホームページ お客様体験記等、情報が満載です!
http://www.motor-home.net
****************************************